2013年が明けました!
新しい年が始まり、誰しも思い思いのお正月を過ごしていると思います。
自給的暮らしを目指すぼくらの正月はというと、、
昨年初めて最初から最後まで育てたお米でついた緑米のお餅を弁当に、
新しく借りた民家の改修&田畑の開墾をひたすら・・・
昨年の実りを糧に今年の五穀豊穣を願い、元日から動いてます!
今年からが本格的な自給的暮らしのスタート!
東京で都会暮らしをしてきた自分たちが田舎に移住して自給的暮らしを目指す様子を、
これからこの『自給自足のはじめかた』で少しづつ紹介していきたいと思っています。
みなさま、どうぞお付き合いください!
道明・宮味
明けましておめでとうございます。
くみちゃん、元気そうで安心しました。念願の田舎暮らしをスタートさせたのですね。スーパーに行けば、何でも手に入るのが当然だと思っている我が子たち。私も自給自足の生活は想像できません。きっと生きてるって実感するんだろうな。
本州にこんな素敵な場所があるとは知らなかった。いつか家族4人で訪れたいねと話してます。
ホームページの更新、楽しみにしてます。
2013年1月6日 11:16 PM | あい
あいちゃん、コメントありがとう!
自給自足といっても田んぼや畑も初めてのことで、まだまだこれからってかんじです。
私たちもここに住んでみて、自然豊でとても良いところだなーと日々実感。
いつか是非家族であそびに来てね!会える日を楽しみにしてます♪
宮味(くみ)
2013年1月7日 9:27 PM | doumyou