今日は黒豆の煮豆を使って抹茶のカステラを作りました。
黒豆が下の方に固まってしまいましたが、緑色が鮮やかで
見た目がきれい。ココアのビターも美味しいですが、抹茶の
ほろ苦さと香りを味わうと日本人に生まれて良かったな~と
感じます。
お菓子は食べるのも大好きですが、作るのも同じくらい好きです。
特に「カステラ」には思い入れがあります。
私は2年くらいマクロビをしていた時期がありました。
そのころは、動物性の卵や乳製品を使わないお菓子ばかりを
作っていました。
そういうお菓子は粉や素材の味が噛みしめるほどに感じられ
しみじみとした美味しさがあります。
でも食感が硬かったり、ぼそぼそしていたり、生地が重たくなってしまったりで
決して食べた人全員が美味しいとかんじるものではありません。
実際、実家にいたころ私のお菓子は家族から不評で、作ってもあまり食べて
くれませんでした。
そんな私がマクロビのお菓子以外ではじめてつくったのがカステラでした。
山口に引っ越してきて、ご近所の方から野菜やお魚などの頂きものをするのですが、
自分たちにはまだ何もお返しできるものがなくて。
何か手作りのものを送りたいなと思い、お菓子を作ることにしました。
食べて美味しいと喜んでもらえるお菓子をつくりたい。
でも今までマクロビのお菓子ばかりを作ってきたので、卵の泡だて方、バターの扱い方が
良く分かりませんでした。そんな中で初めてつくったのがカステラでした。
卵をたっぷり使ってふんわりあま~いカステラができあがり、それを送った方に
美味しかったよ!と、とても喜んで頂けました。
料理は、特にお菓子は、人に幸せをかんじさせる力があると思うし、だからこそ
食べる人が美味しいと感じないとお菓子である意味がないな・・・と
改めて気付きました。
それからはマクロビにはこだわらず、なるだけ良い素材のものを使って
その素材の美味しさが生きるお菓子づくりを目指しています。
いつか自分の家の鶏(まだ飼ってもいないのですが・・・)の卵で
カステラを作ってみたいな~と思います♪
くみちゃん♪
抹茶のカステラとっても美味しかったョ。
くみちゃんのお菓子は、
マクロビでなくても、
くみちゃんの人柄が滲み出ているョ。
決して華やかではないけど、
じわ~・・・と美味しいのよ♪
主張し過ぎずやさしい味。
宮の味・・・っていう名前どおりの味だよ♪
くみちゃんの思い入れのあるカステラ★
商品化したいね♪
2013年1月26日 11:39 PM | おかみ
かみちゃん、ありがとうございます!
すごく嬉しいです♪
カステラ商品化できたら良いな~
引き続き色々試作していくので、またお味見
してください☆
宮味
2013年1月26日 11:48 PM | doumyou
こんにちは!
わ~♪カステラ大好きなんです!しかも抹茶!黒豆入り!
先日交換して頂いたケーキもとっても美味しかったし
ぜひ、今度は宮味さんのお菓子を注文させて頂きたいです!
2013年1月31日 11:23 AM | まーこ
まーこさん、こんにちは。
ケーキ気に入って頂けてとっても嬉しいです♪
ご要望があればいつでもおつくりしますよ☆
でもまだまだ未熟なので、美味しいお菓子が
つくれるように日々奮闘中です!
なので最近こんなお菓子が美味しかったとか
まーこさんの好きなお菓子のことなど
もし良かったら参考に今度聞かせてくださいね。
宮味
2013年1月31日 9:57 PM | doumyou