自給自足的グルメ
先日、私たち移住組がとてもお世話になっている 向津具のお母さんのお宅でランチ会&映画の鑑賞会がありました。 私たちは、おむすび3種を持参。 ・桜むすび(桜の塩漬け&白菜漬け入り) ・わかめむすび(自家製わかめたっぷりと […]...
百姓庵さんから鹿肉をいただきました! ここ向津具半島には鹿はいないので豊田町からのもののようですが、 これが毎回本当に旨い!しかも今回はスペアリブ! 脂肪分の少ない鹿のお肉の中では脂がのっている部分! &n […]...
先日のテレビ取材でのチームMUKATUKUの食事会、 いつも一品持ち寄りなので、今回は久しぶりに本気で?おむすびをむすばせていただきました! この一桶に日本人の食文化の全てがつまっています!! ・・とい […]...
旬のものは旬の時に、が原始の自然の理かもしれませんが、 人間の暮らしの中で発達してきた食品保存の知恵もあますことなく堪能していきたい!! ということで、、 先日磯で採った海藻たちが乾物になりま […]...
お米や野菜に加えて日々使う調味料もできるだけ自給するのが目標です。 基本の調味料「さしすせそ」のなかで、「せ」(醤油)と「そ」(味噌)は 昨年仕込みました。 「さ」(砂糖)は気候的にここでは作れないことと、うちでは料理に […]...